こちらのページでは、イベントの事前準備〜完走証のダウンロードまでの流れをご説明します。
イベント当日を楽しむために、最後まで必ずお読みください。
【イベント参加の流れ】
▼イベント申込締め切りまでに
▼イベント当日アクティビティ実施前までに
▼イベント当日
▼イベント参加後
▼さらに楽しむために!
1-1
ーーーイベント申込締め切りまでに行うことーーー
【1. ラントリップアカウントでログイン】
ログインページよりラントリップアカウントでログインをして下さい。アカウントをお持ちでない方は新規登録を行って下さい。
※新規キャリアメール(docomo,au,softbankなど)で新規登録する方は迷惑メールフィルタの設定の影響でメールが受信されない場合がございますので、必ずこちらを参照してドメインの受信設定を行ってから登録をして下さい。
新規登録の方
▼本登録URLが送られてこない場合
ドメイン指定をせずに新規登録を行い、本登録URLが送られてこない場合は、登録した「ユーザー名」「メールアドレス」をご教示の上「support@runtrip.jp」にご連絡ください。
既にアカウントをお持ちの方
▼Facebook,Twitter,Googleアカウントでログインできない場合
ブラウザに起因するエラーの可能性がありますので、Safariまたはchromeをご使用下さい。
それでもできない場合はキャッシュの影響の可能性がありますので、シークレットブラウザでお試しください。
1-2
【2. 好きな種目にエントリー】
イベント一覧より好きな種目にエントリ-してください。
「イベントに参加する」ボタンを選択したら、必要な情報を入力して送信すると、エントリーが完了します。
※ ブラウザに起因するエラーの可能性がありますので、Safariまたはchromeをご使用下さい。
ーーーイベント当日アクティビティ実施前までにーーー
1-3
【1. 計測デバイスの準備】
以下の中からご自身がご利用される計測機器を確認し、それぞれの手順に沿って、イベント開催時刻の前までに事前準備を完了してください。
1.スマートフォンで参加する場合
下記のアプリからお好きなものをダウンロードし、ご使用ください。ダウンロードや計測方法は各詳細ページをご確認ください。
※Runtripアプリはインストール・ログインすることで、運動の計測・完走/完歩証の発行ができます。 他のアプリのように事前接続は不要です。
2.ウェアラブルデバイスで参加する場合
下記の対象ウェアラブルデバイスをお持ちの方は、そちらで計測が可能です。
※GPS取得ができるデバイスに限ります。(活動量計は不可)
※GPSの取得ができない方は上記の「スマートフォンアプリ」でご参加ください。
3.アカウント確認
スマートフォンアプリにログインしているアカウントの「メールアドレス」を事前に確認し、【3.計測機器の接続確認】で接続をする時に、同じメールアドレスのアカウントで接続できるよう予めご確認下さい。
1-4
【2. 計測機器の接続確認】
- イベントサイトにログインし、マイページを表示させる(右上の「マイページ」または「ログイン」を選択)
- "計測機器を接続する"をタップ
- 当日利用する計測サービスを選択
- それぞれのサービスの認証画面にてログインを行う
- 接続確認完了画面を確認
※Garmin(Android)をご使用の方はこちらをご参照ください。
※Polar Beatをご利用の方は「Polar」で接続を行ってください。
※接続を終える前に計測したデータはアップロードできないため、必ずイベント開催日の計測開始前までに、ペアリングと接続確認を完了してください。
2-1
ーーーイベント「当日」に行うことーーー
【1. ランニングやウォーキングの計測】
必ず下記のアクティビティ実施時の注意点を守った上でご参加ください。(詳細はこちら)
※下記の注意事項を守られていない場合は完走証の発行ができかねます。
1.マイページと計測サービスの事前接続を完了させておく
2.利用しているデバイスがGPS捕捉機能を搭載しているか確認する
3.イベント開催時間内に計測を開始・終了する
4.必ず屋外でアクティビティを実施する
5.1回のアクティビティとして指定距離をランニング・ウォーキングする
6.制限時間を超過しない
7.計測中に乗り物を利用しない
8.計測デバイス・アプリ上の表示で指定距離に到達してから計測を終了する
〈その他の注意点〉
※計測できるアクティビティが複数ある場合、「ランニング」モードもしくは「ウォーキング」モードで計測してください。
※「エクササイズ」「アクティビティ」が選べる場合は必ず「アクティビティ」を選択して計測してください。
※計測途中での計測機器のバッテリー切れや、GPS信号を取得できない場合などは、完走証がダウンロードできないケースや、実際のタイムとは異なった完走証が発行されるケースがございます。
〈スマートフォンアプリの計測方法〉
下記を参照して計測を行って下さい。
※ウェアラブルデバイスをご使用の方は、説明書を確認の上、計測を行って下さい。
3-1
ーーーイベント「参加後」に行うことーーー
【1. 計測データのアップロード】
計測したデータをマイページからアップロードすることで、デジタル完走証が発行されます。
下記のステップをご参考に、データのアップロードを行ってください。
-
※アクティビティ実施時の注意事項を守られていない場合は完走証の発行ができかねます。何卒ご容赦ください。
〈参加したイベントの選択~結果のアップロード〉
〈計測データのアップロード~完走証のダウンロード〉
3-2
【2. 計測データのアップロードができなかった場合】
下記1~4の項目に該当するかご確認ください。
1. 「過去のイベント」にエントリーしたイベントが表示されず計測のアップロードができない場合
エントリー後にお送りしているメールの「ユーザーID」と「VRWCマイページ(名前の下)に表示されているID」が同じか確認して下さい。(件名:【重要】イベント参加前に事前準備を完了させてください)
※IDが違う場合は別のアカウントでログインしている可能性がございます。エントリーしたアカウントにログインできなくなった場合は、下記の情報をsupport@runtrip.jpにメールをお送りください。
・お名前
・エントリー時のメールアドレス
・マイページに表示されているID
・エントリー種目
2. エラーが出てアップローできない場合
こちらに該当していないかご確認ください。
3. Polar Beatで計測してエラーでアップロードできない場合
こちらをご参照ください。
4. 1〜3に該当せず、エラーメッセージが「期間内のアクティビティデータがありません」の場合
事前接続したアカウントとスマートフォンアプリのアカウントが同じかこちらを参照してご確認ください。
上記に該当していない場合は、こちらの審査フォームよりご申請下さい。※ChromeもしくはSafariでのアクセスを推奨いたします。
3-3
【3. 完走証のダウンロード】
発行された完走証を画像データとしてダウンロードすることが可能です。
下記のステップをご参考に、ダウンロードしてください。
- ログインしてマイページへアクセスする(画面右上「マイページorログイン」を選択)
- 該当イベントの「完走証」を選択
- 完走証ページにて「ダウンロード」を選択
〈マイページからの完走証ダウンロード手順〉
4-1
ーーーさらに楽しむために!ーーー
【1. ラントリップジャーナル投稿方法】
ダウンロードした完走証や、ランニング中に撮った写真は、ラントリップジャーナルへ投稿しましょう。ラントリップジャーナルを使うと、以下のようなメリットがあります。
1.素敵なプレゼントが当たる
イベント当日から計測データのアップロード〆切日まで、専用スタンプも登場します。ジャーナルを投稿する際は専用スタンプを使い、ハッシュタグ を付けて投稿してください。
2.励ましや称賛をくれるランニング仲間がたくさんできる。
ラントリップジャーナルは、ランナー専用SNSです。”ランニング”という共通項でつながることができるので、ひとりでも、仲間と一緒でも、モチベーションを維持しながらランニングを楽しむことができます。
3.イベント専用タブで、他のランナーとつながれる。
イベントにエントリーすると、ラントリップジャーナルTOP画面の上部に、イベント参加限定で専用タブが表示されます。この参加者専用タブでは、どんな人が、どこで走り(歩き)、どのようにイベントを楽しんだのかがわかります。
※専用タブが反映されない場合、お手数ですが一度ログアウトしていただき、再度ログインをお願いいたします。
★ラントリップジャーナルの投稿方法
こちらをご参照ください。